 |
 |
− 材 料 −(2人分)

・ |
紀州の梅 |
: |
1個 |
・ |
イワシ |
: |
小2尾 |
・ |
長ネギ |
: |
適量 |
・ |
だし |
: |
カップ2 |
・ |
大根 |
: |
5cm |
・ |
ニンジン |
: |
1/3本 |
<A> |
・ |
酒 |
: |
大さじ1/2 |
・ |
おろし生姜 |
: |
小さじ1/2 |
・ |
片栗粉 |
: |
大さじ1 |
<B> |
・ |
酒 |
: |
小さじ1/2 |
・ |
醤油 |
: |
小さじ1/2 |
|
作 り 方
(1) |
紀州の梅の種を取って果肉を包丁でたたき、長ネギはみじん切りにする。 |
(2) |
イワシは頭、尾と内臓を除いて身を包丁で細かくたたき、フードプロセッサにかけ、さらに(A)と(1)を加えてすり身にする。 |
(3) |
大根とニンジンをいちょう切りにする。 |
(4) |
鍋にだしと(3)を入れて煮る。 |
(5) |
(2)のつみれをスプーンでひとくち大ずつすくって落とし入れる。 |
(6) |
つみれに火が通ったら、(B)を加えて味を調えてできあがり! |

|